カテゴリー
↓10件ずつ一覧表示します↓
最近の記事+総記事数
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
↓月別に20件ずつ表示します↓
|
2012年01月
こんばんは。
昨年、楽天でパナソニックのマッサージチェアを購入したのですが(約24万円) 期間限定ポイントが10%ほどついたため、 そのポイントで空気清浄機購入しました! 効果が目に見えないものだけに、今まで購入をためらってしまいましたが、 期間限定ポイントも放っておいたら消えてしまうので、 前から少し欲しかっただけに、思いきって購入しました。 購入する際、 プラズマクラスターのシャープか、 ナノイーのパナソニックか、 光速ストリーマのダイキンか、 で迷いましたが、価格.comで最も口コミが良かったことと、 色が茶色でカッコいいという理由でダイキンを購入しました! 機能や技術的にもいろいろ違いはあるようですが、 文系の私にはよくわからなかったので、直感です(笑) ![]() ACK70Mの楽天最安値 本体サイズはかなり大きいのですが、 うちには濃い色の家具が多いので、インテリアとして溶け込んでくれています。 リビングで1週間ほど使用していますが、残念ながら効果は劇的には感じません。 ホコリがたまるのが少しマシになったかな・・・というくらいですね。 電気代はほとんどかからないみたいなので、 仕事に出ている間もずっと動かすと、 帰ってきたときに体感できるものもあるかもしれませんが、 この節電の世の中、そんなことはしていないです。 まぁ自己満足の家電ですね。 ちなみに、加湿機能も付いていますが、おまけ程度です。 湿度計がついていますが、40~50%程度までしかあがりませんし、何より寒いです。 気化式の加湿器というのは今まで使ったことがなかったのですが、 冬は寒いですね。濡れタオルに扇風機で風を当てているみたいな感じで、 冷たい風がビュンビュン来ます・・・。 加湿器は別途いいやつを購入した方がよいかもしれません。 まぁそんなだから家が狭くなっていくんですけどね(笑) 記事が参考になりましたらクリックお願いします。 スポンサーサイト
![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんにちは。
ご無沙汰してしまってすみません。 各社の決算発表が出始めましたが、やはり下方修正が続出してますね。 主な原因は円高、中国金融引き締め、税制改正、タイ洪水といったところでしょうか。 これら外部要因による下方修正、特に洪水と税制改正は今期限りなので、悲観する必要はないと思います。 買ってはいけないのは、本業が純粋に不振の会社、例えば任天堂とかですね。 ニュースでちらっと見ただけですが、600億の最終赤字、営業利益も赤字でしたっけ。円高の影響も大きいんでしょうが、3DSの不振につきますね。 キャッシュリッチであることは、よく言われますが、逆に言えば投資先がないというわけで。今後数年間はジリ貧かもしれません。。。 ついつい最終利益に目がいってしまいますが、税率変更で当期はあまりあてになりません。 営業利益、経常利益で判断することをおすすめします。 記事が参考になりましたらクリックお願いします ![]() ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
ユーロが、一時100円台に戻すなど、円安傾向が好感され日本株は続伸。 しかし、私の保有株は下げ傾向です。 円高メリット株のニトリが敏感に反応し下落、FPGも買いが一服しています。 ![]() さらに悪いことに、トラストテックが下方修正で、来週は地獄となりそう ![]() 2012年も、幸先悪いです。 よろしければ応援クリックお願いします! ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
来週から決算発表関連の報道が徐々に出てきますね。 ユーロ安も歯止めがかかり、上昇傾向の兆しがある日本株ですが、正直怖いです。 当期純利益の下方修正が続出するのではないかと思っています。 なぜかというと、法人税制改正の影響で繰延税金資産の取り崩しが多くの企業で発生するからです。 3~5%税率が下がることによって、その分税金資産の取り崩しが生じることになりますが、 一気に赤字転落ということもありえます。 経済環境悪化でただでさえ業績が悪い中、つらい損失処理となります。 もちろん、税率が低くなることで法人税の支払も将来にわたって減りますから、 当期だけの特殊要因なこともあるのですが、みんながみんな「繰延税金資産」の仕組みをわかっているわけでもなく、下方修正という言葉につられて、とりあえず売られそうです・・・。 当期純利益が下がると、PERも上がりますからね。 繰延税金資産の仕組みをこのブログで説明するのは避けますが、 税制改正による繰延税金資産の取り崩しは当期だけの特殊要因であること、 税率低下で将来の法人税支払額も下がるメリットがあること(翌期以降の利益の増加) を忘れずに皆様どうか冷静なご判断を! 記事が参考になりましたらクリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。久しぶりに持ち株がかっ飛ばしてくれました。
FPGが株主優待制度創設で大幅高です。 含み益は一気に20%! といっても、持ってるの100株だけなので、1万円くらいなんですけどね(泣) ![]() とはいえ、最近いいところが全くなかったので助かりました。 保有株式数の多いピーアンドピーでいつかこのようなことが起こればなと思います。 ちなみに、本日出張中ですが、DIGNOのテザリングでipodtouchで書いてます ![]() Androidはスクリーンショットができないのですが、ipodではできるので。 テザリング対応スマホは恐ろしく便利ですよ ![]() よろしければ応援クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
少し前から新聞報道がなされていましたが、auから正式発表ありました! スマホと光同時契約で1480円割引(2年以降は、980円)です ![]() スマホを契約してからというもの、家のパソコンの固定通信代金(eo光4900円)がもったいないなぁと思っていたので、ものすごい朗報です ![]() 夫婦2人で2960円割引ですので約2000円で光環境が維持できることになります ![]() 嬉しい!うれしいけど、大丈夫か、KDDI。 株価も下落中です。 しかしKDDIも何も考えていない訳じゃなさそうです。 このサービス他社が追随できません。 ソフトバンクは光回線持ってないし、ドコモは法律による制約がありできません。 考えましたね、KDDI。 記事が参考になりましたらクリックお願いします ![]() ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは!
先週は仕事が忙しすぎて、ブログ更新する暇がありませんでした。 正月たっぷり休んだつけが来た感じです。 今日は3連休最後の休みでゆっくり英気を養いました。 先月はサボってしまいましたが、資産状況のご報告です。 今年より毎月中旬に報告予定です。 ☆☆☆ 総資産:約736万(11月比+11%) (資産ポートフォリオ) 前月とそんなに変わりませんので省略します。 <投資口=株+投資キャッシュ※>289万 ※証券口座に入っている現金=投資キャッシュ こちらも前月比で横ばい。持ち株はマイナー株も多いこともあり、 あまり日経平均に連動していません。 配当利回りが高い銘柄が多いので、3月末にかけて上昇することを期待しています。 持ち株一覧 ![]() 証券会社の口座は色々もっていますが、売買はもっぱらSBI証券、情報収集はマネックス証券を利用しています。 SBI証券は手数料の安さ、マネックス証券は投資情報の見やすさが気に入っています。 <債券> ソフトバンク債100万円(利率4.52%) SBI債は全て償還され、残るはソフトバンク債のみとなっています。 もうこんな条件の良い社債は二度と出ないんでしょうね・・・。 償還後は投資キャッシュとして、債券以外に投資する予定です。 <預金>347万 全額普通預金です。 住宅ローンを三菱東京UFJから借りているので、そこをメインに使っています。 給与受け取りは楽天銀行にしています。毎月一定回数他行振込手数料が無料になるので。 その他、実質休眠口座の三井住友銀行、ゆうちょ銀行、住信SBI銀行があります。 ちなみに、以前は定期預金を 2009年2月に満期を迎え、それ以来設定しておりません。 さすがに、今の低金利じゃ預ける気が失せます。。。 <ローン> 残り3135万円・・・ 最近は、0.875%が普通、良いところでは0.775%とかいう住宅ローンも登場しているようです。 私は0.975%で借り、底だと思っていたのですが、まだ下に行くとは。。。 まぁ十分安く借りれているのでよしとしなければなりませんね。 住宅ローンを返すことが人生の目標とならないよう、 さっさと返済して、もっと楽しいことにお金使いたいです。 <最近の主な出費> タイ旅行(4泊7日) 24万円(ツアー代+現地で使ったお金) 固定資産税2.6万円 パソコン(VN770FS) 11万円 ![]() ソニーエリクソンBluetoothワイヤレスステレオヘッドセット MW600 0.7万円 ![]() <総括> 今月は+11%と大幅増でしたが、 12月はボーナス支給月+年末調整で多額の税金還付があるため、増えて当然です。 今年からスマホで家計簿つけ始めました。 今年の目標は総資産1,000万円! いつも訪問ありがとうございます。 よろしければ応援クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
消費税のアップが現実味を帯びてきましたね。 そりゃあ一個人としては増税がないに越したことはないですが、 諸外国との比較や現在の日本の財政状態を考えると、いつかは必要になってくるのも理解してます。 ですから、10%になったとしてもしかたないことだと思います。 ですが、素人としては、今、衆院解散総選挙してまでやることなのかなあって思ってしまいますね。選挙もタダでできるわけじゃないんですし。 せっかく投票してもつまらない失言で、1週間でポスト失ってしまう方もいらっしゃいますし(苦笑) とりあえず、この一年は復興にお金を回したほうがいいんじゃなかろうか...。 ☆☆☆ 私は明日まで休みです。この3が日で親戚回りは終えました。明日は年賀状の返事をしなければ ![]() よろしければ応援クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
今日は今年のおせち料理の紹介です。 昨年は、グルーポンのおせち料理問題が一躍有名になりましたが、楽天でネットおせちにチャレンジしてみました。 値段は送料いれて10500円位でした。 ちゃんと大晦日に届くのか、値段が値段だけに届くものは写真通り立派なものかなど、少し心配でしたが、 ちゃんと大晦日の午前中に届き、質も大満足です。 ![]() 百貨店などで予約すると、2万円くらいになる内容かなと思います。 作る時間がない家庭には、ネットでおせちはお勧めですよ ![]() 記事が参考になりましたら、クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
無印良品に引き続き、コムサの福袋1万円を、お兄さんのこれ一袋で6万円相当!!という売り文句に負けて購入してしまいました。 結果は。。。 もう二度と買いたくなくなるような中身でした ![]() ![]() いろんな意味で負けた気分です。 30近いおじさんにこの色にのダッフルコートはないでしょう ![]() ズボンもセーターはこの季節には、薄すぎる春仕様。セーターは向こう側が見通せます ![]() Tシャツは、なぜかスポーツ仕様みたくメッシュになってます。さっき着てみましたが、スースーしました。 ☆☆☆ それにしても欲しいものが1つもなく、1000円でもいらない内容でした。 今回初めて買いましたがもう二度とコムサでは買わないでおこうと思います。 みなさんも1月2日以降に買うときは十分注意してください。 記事が参考になりましたら応援クリックお願いいたします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんにちは。
ただいま帰宅し、なんとかGETした福袋をあけてみました。 買えたのはステーショナリーとビューティーの2つです。 ![]() ステーショナリーの中身 ![]() ヘルス&ビューティーの中身 ![]() 正直、ヘルス&ビューティーの方は、いらなかったです。こっちはレジに並んでる途中に返しにいってる人がいたわけがわかりました ![]() 記事が参考になりましたらクリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんにちは。
今、イオンの初売りに来てます。 奥さんの指示に従い、無印良品の福袋をGETするべく開店前から並びましたが、みんなすごすぎる。。。 ![]() 回転と同時に長蛇の列が無印良品に。 もみくちゃにされながらも、手を伸ばすが人が多すぎて届かず。。。 ![]() そして残りの段ボールも残り3つほど。 もうダメかと思いましたが、なんとか2種類ゲット。 さらに最後の箱から出た2000円?の福袋もGET ![]() 既にGETしていた2つの福袋は片手で頭の上にあげていたのですが、この福袋はそんなまもなくおばさんに捕まれてしまいました ![]() ちょっと力を入れたら離すかなと思ったのですが、さすが大阪のおばちゃん。絶対離さないどころか、奪いとってこようとします。 さすがにこれ以上争っても仕方ないので、持ったまま人混みから少し離れました。 相手をよく見ると、おばさんというか、どちらかというと、おばあちゃんに近いような50歳くらいの小さい人でした。 なんだかかわいそうになって、手を離しました。大人の対応したつもりでしたが、その人はその瞬間さっと福袋を奪って無言で立ち去りました ![]() 大阪クオリティーというか、なんというか(^_^;)))まぁしゃあないですね。 それにしても、無印良品の福袋人気は凄まじいですね。 1000円とか値段が手頃なのはわかりますが、あんなマンガで出てくるような光景で奪い合うとは ![]() たった2分で完売。恐るべし、無印。 また帰ったら福袋の中身の写真公開します。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家) |
プロフィール
Author:ライト リンク
↓マウスONで紹介文を表示↓
相互リンク大歓迎です♪
FC2カウンター
検索フォーム
フリーエリア
管理人愛用
私もやってます↓ 参考過去記事:【FX自動売買】知らない間に儲かっていた ![]() 登録時30ptを獲得可能 参考過去記事: 【JALカード】メインクレジットカードに最適 楽天市場 車がないので、ネット通販は助かります。 出張のとき使ってます。 英語の勉強
SponsoredLink
|