カテゴリー
↓10件ずつ一覧表示します↓
最近の記事+総記事数
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
↓月別に20件ずつ表示します↓
|
2011年11月
こんばんは。
本日TOEIC受験してきました。 今回は家の近くの会場だったので自転車で行ってきました。 過去3回受けたことがあるのですが、 いつも遠いところで、何か作為的なものがあるのではないかと思っていました(笑) 今回で偶然ということがわかってよかったです。 さて、テストの感触ですが、 いつもよりリスニングが難しく感じました。 通常、写真問題は結構自信があるのですが、3問くらいわからなかった・・・(泣) リスニングって集中力が大事ですよね。 一度リズムが乱れると芋づる式に、わからなくなっていくというか。 一方、リーディングの方は前回よりできたかなという感じです。 残念ながら、最後の1つのパッセージだけたどり着きませんでしたが、 全部Aを選択しておきました(笑) 過去3回は、2つのパッセージが残ってしまったので、 多少解くスピードが上がったか、時間管理ができるようになったのかなと思います。 以上勘案した予想スコアは、 リスニング275、リーディング340の615点。 前回の605点よりは上がっておいてほしい、ほんとに・・・。 1ヶ月後のお楽しみです。 また結果が返ってきたら報告します! スポンサーサイト
![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
さて、また明日から市場が開きますが、こんな感じです。
![]() 為替もドルは円安に進んでるのが幸いですが、ユーロはひどいですね。100円切りそうです。 ![]() 給料日明けで朝は強い動きになると思いますが、午後からだれそうな予感。 よろしければ応援クリックお願いします(^-^)/ ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
今日は持ち株は微妙に下落。たぶん。 Yahoo!ファイナンスで軽く確認したのみで、 本日はipodチェックしていません。見ると含み損が恐くなるので・・・。 さて、うさ晴らしというわけではないですが、 3DSソフトのマリオカート7を予約しました! テイルズオブジアビスを売ってからというもの3DSのソフト何ももってないんですよね。 ハードを買って2ヶ月くらいで1万円も下がったこともあり、 3DSにマイナスイメージが定着し、疎遠になっていました。 そんなとき、マリオカートが3DSで発売されるではありませんか。 しかも定価4800円という良心的な価格設定、さすがマリオ。 小学生のときスーファミ版をやりまくったなぁ・・・と思いを馳せ、予約。 祝☆2本目の3DSソフトです(笑)全くハードが有効活用できてないです・・・。 ![]() >マリオカート7の楽天最安値 何はともあれ、初めての携帯ゲーム機でのマリオカート楽しみです。 絶対通勤時間にやってしまいそうですね(苦笑) ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
今年も年末調整の時期がやってきましたね。 年末調整ができない申告調整については、来年2月に確定申告をすることになります。 これが結構やっかいで、臨時的に土日にも税務署が開くのですが、 税務署に入れないほど並んでます。 そこでついに今回これを購入してみました。 ![]() これを見て「何?」と思った方もいらっしゃるかと思います。 ICカードリーダーというものなのですが、 これがあれば、自宅で確定申告ができるというスグレモノです ![]() 正確には、e-Tax(国税電子申告・納税システム)という制度を利用します。 まぁ税務署の混雑を避けるため、また事務手続きの簡素化のための措置ですね。 必要な物は、 ・パソコン ・ICカードリーダーライタ ・住民基本台帳カード ・電子証明書(※) です。 パソコンはこのブログを見てる人なら持ってると思います。 ICカードリーダーライターは、家電量販店で3000円くらいで売ってます。 SuicaやWAON、Edyのチャージ・残高確認などもできるソニーのパソリがおすすめです。 >ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi パソリ [RCS370]の最安値 住民基本台帳カードは、市役所で発行してもらうことができます。 私の市では、500円で、有効期間は10年間でした。 イメージとしては住民票のカード版みたいなところでしょうか。 電子証明書も500円で住民基本台帳カードに載せてもらえました。 ただ、こちらは有効期間3年。 ※電子証明書とは※国税庁HPより インターネットを利用したデータのやりとりにおいて、免許証やパスポートのような本人確認の役割を果たすもの どちらも免許証と保険証があれば、即日やってもらえました。 所要時間は15分ほどです。 なんだかんだで、 ・ICカードリーダーに2300円 ・住民基本台帳カードに500円 ・電子証明書に500円 と、e-Tax可能な環境を整えるのに、合計3300円の費用がかかりました。 決して安くはない初期投資ですが、 以下のことを考えると、決して費用対効果は悪くないと思っています。 e-Taxのメリット ・パソコンで手続きが完了するため、税務署へ行く必要がない。 ・一部証憑の提出は必要となるが、医療費の領収証等は提出不要 ・税金が還付される場合、申告書を提出してから3週間で還付される(通常6週間) ・電子証明書等特別控除で税金が4000円還付される(※) (※)電子証明書等特別控除とは 電子証明書を有する個人が、所得税の確定申告書の提出を、納税者本人の電子署名及び電子証明書を付して提出期間内にe-Taxを利用して行う場合に、平成19年分から平成24年分でいずれか1回、所得税額から最高4,000円(平成24年分は最高3,000円)を控除するものです。 別に何も年末調整から別途確定申告すべき項目がなくても、ただ源泉徴収票通りに申告するだけでも必ず4000円戻ってきます。 また、先ほど紹介したSONYのICカードリーダーは、 e-Tax専用機ではないので、電子マネー使いの自分としては、 普通に家に1台あっていいものだと思います。 ・・・・・・メーカーHPより引用・・・・・・ ◆ネット入金やネットショッピング Edyチャージ(入金)が簡単にご利用いただけます。 Edyの受け取り(Edyギフト)が可能。 「Edy」「SuiCa」カード対応のWebサイトでショッピングができます。 PLAYSTATION3にPaSoRiを接続して、PLAYSTATION Networkのウォレットのチャージで、「Edy」がご利用いただけます。 ◆交通乗車券の利用履歴や残高確認 「Kitaca」や「Suica」、「TOICA」、「ICOCA」、「PASMO」、「PiTaPa」、「nimoca」、「SUGOCA」などのICカード交通乗車券(ストアードフェア機能カード)の利用履歴、残高などが確認できます。 ◆住民基本台帳カードをかざしてe-Tax (確定申告・納税) 公的個人認証サービスに対応しています。 ご自宅からインターネット経由で、確定申告や納税、申請・届出などができます。 ◆パソコンの情報をおサイフケータイに情報転送 パソコンで検索したお店の地図や特典・乗換案内などのURLをパソリを使っておサイフケータイに転送できます。(対応Webサイトのみで利用可能) ◆その他の便利なアプリケーション FeliCaカードや、おサイフケータイをかざしてパソコンのスクリーンセーバーのロックを解除できます。 Webサイトで入力する機会が多い情報をあらかじめ登録しておくと、FeliCaカードやおサイフケータイをかざすだけで自動的に入力することができます。 同梱のアプリケーションを起動するポータルメニューを表示することもできます。 ・・・・・・引用終わり・・・・・・ ちょうど月末で期間限定ポイントがあったので、それ使って買いました。 現在のところ楽天最安値は2280円のようです。 >ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi パソリ [RCS370]の最安値 株の損失を繰越すだけで税務署に行くっていうのも悲しいですもんね・・・ あの混雑とは関係なく確定申告ができるのは、ほんとに嬉しいです。 今年の確定申告が今から楽しみになってきました(笑) 記事が参考になった方はクリックいただければ幸いです。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
タイトル通り地獄です。 リーマンショック再来です。 nmsとピーアンドピーの急落で含み損は23万を突破しました。 ![]() 塩漬け決定ですね。 前までの私であればパニック売りをするところですが、 前回の教訓もあるので、とりあえず放置します。 あのときと違って、家も買った今、現金で保有する必要はありませんから。 気長に待ちます。。。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
現在の保有株含み損益は以下の通りです。 ![]() nmsとピーアンドピーの人材派遣銘柄が大暴落です。含み損が一気に膨らみました。 どちらも利益が出ていた時期もあっただけに悔やまれます。やはりこういう波乱相場のときは、上がったら即売却しなければだめですね ![]() 気付けば半年前から20万円くらい投資キャッシュが減ってしまいました ![]() 来週からどうしましょうかねぇ•••。 よろしければ応援クリックお願いします(^-^)/ ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
お久しぶりです。更新長らくお休みしてしまいました
![]() 出張続きでてんてこまいでした。すみません。 明日からは更新できるかなぁと思ってます ![]() ちなみに、株の含み損は気付けばえらい事になってます ![]() 気持ちが萎えるので、今日はもう休んで明日報告します…。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは!
今日は資産状況のご報告です。 毎月上旬報告予定 ☆☆☆ 総資産:約674万(前月比+0.0%) (資産ポートフォリオ) 株式と投資用キャッシュを合わせた金額、総資産の43%が危険資産での運用対象となっています。 個人的にはちょうどいいくらいの投資金額ではないかなと思っています。 ![]() <投資口=株+投資キャッシュ※>289万 ※証券口座に入っている現金=投資キャッシュ 前月比+3万円です。 全体の地合の回復により増加しました。 本当はもっと回復していたのですが、 先日のピーアンドピーの粉飾により、△6万円くらい喰らってしまいました(泣) 含み損は12万8千円(うちピーアンドピー9万円)です。 持ち株一覧 ![]() 証券会社の口座は色々もっていますが、売買はもっぱらSBI証券、情報収集はマネックス証券を利用しています。 SBI証券は手数料の安さ、マネックス証券は投資情報の見やすさが気に入っています。 マネックス証券は5月から新手数料になりました。 今まで1050円とか高かったのですが、SBI証券並みに安くなりました。 証券会社比較ページも時間ができたら更新しておきます。 <債券> ソフトバンク債100万円(利率4.52%) SBI債は全て償還され、残るはソフトバンク債のみとなっています。 もうこんな条件の良い社債は二度と出ないんでしょうね・・・。 <預金>285万 全額普通預金です。 住宅ローンを三菱東京UFJから借りているので、そこをメインに使っています。 給与受け取りは楽天銀行にしています。毎月一定回数他行振込手数料が無料になるので。 その他、実質休眠口座の三井住友銀行、ゆうちょ銀行、住信SBI銀行があります。 ちなみに、以前は定期預金を 2009年2月に満期を迎え、それ以来設定しておりません。 さすがに、今の低金利じゃ預ける気が失せます。。。 <ローン> 残り3153万円・・・ 金利がこのまま0.975%で安定してくれること願います。 それにしても、住宅ローンを返すことが人生の目標とならないよう、 さっさと返済して、もっと楽しいことにお金使いたいです。 <最近の主な出費> ・Panasonicマッサージチェア(12万円) EP-MA70楽天最安値 ![]() 奥さんが肩こりがひどく、半額出すからということで、購入しました。 半額の12万円払わされました。。。 1人用ソファとしても使えますし、いいですけどね。 僕も疲れたときは重宝する予定。 ・SBI損保自動車保険料(5万円) 車両保険込み。アメリカンホームダイレクトより乗り換えました。 まだ2年目ですが、軽自動車なので保険料が安めです。 <総括>、 2ヶ月連続の横ばい。 大きな支出はあったものの、 会社からの6ヶ月交通費支給等もあり、相殺されています。 やはり株価が上がらないと、総資産は増えませんね。 以前持ってたコロナとかスカイマークとか株価が2倍になってますね。。。 信じて持ち続ければよかったです(泣) いつも訪問ありがとうございます。 よろしければ応援クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
えらいことになってしまいました。 私の保有株で結構な割合を占めるピーアンドピーで粉飾が発覚しました。 当社連結子会社における不適切な会計処理について 内容は売上高の見越し計上額を過大計上していたとのこと。 こんなの監査で形状根拠資料を確認していれば、簡単に発見できていたでしょうに・・・。 最近、売上高の伸びに比べて増益幅がでかいなとは思っていたのですが、 まさかこんな古典的な粉飾をやっていたとは。 しかも売上高の修正金額と利益の修正額が同じなところをみると、 売上高だけ見越し計上して、原価など費用は見越し計上していなかったんですね。 こんな低レベルな会社の株を買ってしまっていたなんて・・・。 当然株価も大幅に下落して、この銘柄だけで含み損は10万円近くにまで達しています。 ![]() せめてもの救いは上場廃止になるほどの巨額の粉飾ではないことでしょうか。 ただ、こういうコーポレートガバナンスに問題のある会社は個人的に好きではないので、 もう少し株価が反発したら、損切りしようと思います。 よろしければ応援クリックお願いします。 ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家)
こんばんは。
下方修正を発表したメガチップスですが、なぜか特買で始まりました。 1158円で200株売却で、持ち株を半分に圧縮。約2.5万円の損切りです。 後場には値を消したので、よかったかなと。 ![]() 現在、欲しい銘柄がありすぎて困ります。暴落来い!(笑) よろしければ応援クリックお願いします! ![]() ![]() (株初心者) (サラリーマン投資家) |
プロフィール
Author:ライト リンク
↓マウスONで紹介文を表示↓
相互リンク大歓迎です♪
FC2カウンター
検索フォーム
フリーエリア
管理人愛用
私もやってます↓ 参考過去記事:【FX自動売買】知らない間に儲かっていた ![]() 登録時30ptを獲得可能 参考過去記事: 【JALカード】メインクレジットカードに最適 楽天市場 車がないので、ネット通販は助かります。 出張のとき使ってます。 英語の勉強
SponsoredLink
|